嫌な予感が的中!恐怖の外線プルルッ…終わった

torakan

朝、子どもの熱はないけど

いつもよりもご飯を食べない…
寝起きの機嫌が悪い…
心なしか顔が赤い…

こんな状態だと嫌な予感しかしませんよね💦

うちの子はそんな状況でも保育士さんを見れば喜んで走っていきます

気のせいだったかと安心したのも束の間

魔の手はすぐそばまで忍び寄ってきています😂

仕事中にかかってくる1本の外線…

そして、電話を取った先輩から「トラカンさ〜ん、保育園から電話!」の一言…

「終わった…😇」と思い電話に出ると、保育士さんんから

保育士さん
保育士さん

〇〇くん、お熱が38,5度まで上がっていて。迎えに来れますか?

すぐ師長に相談し帰宅…

トラカン先生
トラカン先生

中途半端に終わっている仕事を同僚に渡して帰るのは、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです…

初登園から1ヶ月や4月など人の出入りが激しい時期は、子どもの風邪になりがちです

4月に年休や介護休暇を使いすぎて、欠勤にならないか不安な1年間を送る子育てナースさんも多いと思います

子育て世代の家族が日々職場にかかる外線に怯えています

特に病棟ナースは内線の連絡がほとんどであるため、外線の音が聞えた途端、皆の顔色が変割ります

最後までご覧いただき、ありがとうございまいた

提供者

トラカン先生

当ブログやマガジンの運営者です。他の記事や漫画も読んでみてね✏️

X:@torakanblog Instagram:torakan_sensei

エピソードを募集

あなたのエピソードを4コマ漫画とブログ記事にします!

特に子育てナースの苦労話やあるあるなどが読者さんに喜ばれます

トラカン先生
トラカン先生

トップページで“よく読まれる4コマ漫画ランキング”もあるので、あなたのエピソードで上位入賞を狙ってみて!

以下のGoogleフォームからご回答ください

(※個人情報漏洩や人物が特定されたりはしないので、ご安心ください!)

Xでのコメントもお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
記事URLをコピーしました