【初めての転職】希望条件に合う職場を見つけるならレバウェル看護がオススメの理由

記事のアイキャッチ画像
torakan
記事のアイキャッチ画像

こんにちは!トラカンです!

今回は看護師転職エージェントの「レバウェル看護」についてまとめました!

お悩みナース
お悩みナース

初めての転職で何をどうすれば良いかわからない…
色々な求人の中から自分に合った職場を見つけたい

トラカン先生
トラカン先生

初めての転職って右も左もわからず、足踏みするばかりですよね

私も転職エージェントに登録するまで3ヶ月間もかかりました

でもその結果、希望の求人を逃した苦い経験があります

皆さんにはこんな経験をしてほしくありません!

そこで今回は、初めて転職する子育てナースにオススメのレバウェル看護について、以下の内容を解説します

トラカン先生
トラカン先生

実際に利用した私だから言える体験談や感想を踏まえ書きました

この記事でわかること
  • レバウェル看護の特徴とオススメの人
  • レバウェル看護の口コミ・評判まとめ
  • レバウェル看護を利用するメリット・デメリット
  • レバウェル看護の特徴を活かした利用の流れ
  • レバウェル看護に関するよくある質問

なんと言っても、レバウェル看護は業界トップクラスの求人数を誇ります

近場で希望条件を満たした職場を見つけやすく、転職による環境変化を最小限にできます

トラカン先生
トラカン先生

子育てもあるから、転職が生活に影響するのは避けたいですもんね

また、良い求人に出会えれば、最短3ヶ月で転職可能!

転職活動の負担を抑えつつ、希望の職場を見つけたいなら、ぜひ最後まで読んでください!

すぐ利用したい人は、下のボタンから無料登録ができます

求人数で選ぶなら
この記事の目次
  1. レバウェル看護の特徴
  2. レバウェル看護はこんな子育てナースにオススメ!
  3. トラカン先生がレバウェル看護を利用した率直な感想【子育てナースにオススメ】
  4. レバウェル看護の良い口コミ・評判まとめ
  5. レバウェル看護の悪い口コミ・評判まとめ【対策あり】
  6. レバウェル看護を利用して転職する6つのメリット
  7. レバウェル看護を利用して転職する5つのデメリット
  8. レバウェル看護の特徴を活かした転職の流れ|ポイントを絞って解説
  9. レバウェル看護についてよくある5の質問|登録前の不安を解消しよう!
  10. 【※読み飛ばしOK】子育てナースにオススメのレバウェル看護以外の看護師転職エージェント4選
  11. まとめ:子育てナース&初めての転職なら「レバウェル看護」

レバウェル看護の特徴

レバウェル看護の特徴は、以下の通りです

  • 求人数は業界トップクラスの「約158,000件
  • 日勤のみやクリニック求人が多い
  • 地域密着型求人が多い
  • 求人の内部事情を知れる

求人数が多いため、希望の求人と出会える確率が高まります

また、日勤のみやクリニック求人が多く、夜勤の難しい子育てナース向けの看護師転職エージェントと言えます

トラカン先生
トラカン先生

例えば、検索条件「日勤常勤」だけで、約44,000件ヒットします

また、エリア専門のアドバイザーが在籍しているため、地域密着型求人が多く、中には内部事情に詳しい場合があります

内部事情は職場選びでも重視する人が多いため、この点もレバウェル看護を利用する大きなメリットになりそうです!

レバウェル看護はこんな子育てナースにオススメ!

レバウェル看護がオススメの人は、以下の通りです

レバウェル看護がオススメの子育てナース
  • 初めて転職する
  • 近場で転職先を見つけたい
  • 求人の選択肢を増やしたい
  • 病院以外の職場も視野に転職したい

初めて転職する子育てナースならレバウェル看護を選べば、求人探しに心配することはありません

なぜなら、レバウェル看護は膨大な求人の中から、希望条件に合ったものだけを探してくれるからです

トラカン先生
トラカン先生

自分で求人探しするのは大変だし、そもそも子育てナースにそんな時間はありませんよね

求人を探しに加えて、同じフォーマットなので求人同士を比較しやすいでしょう

短い時間で良い求人を見つけるとなると、個人では限界があります

一方、レバウェル看護なら求人探しはアドバイザーに任せて、書類作成や退職手続きなど他のことに集中できます

転職活動を効率化する意味でも、レバウェル看護を利用するメリットは大きいですね

転職初心者あるある

できるだけ自分の力で求人を探したいと頑張る人もいます

たしかに、アドバイザーからの面倒な連絡はなく、自分のペースで求人探しができますが、転職活動を効率化する観点からはオススメできません

なぜなら、求人探しの時間がもったいない上に、求人の良し悪しを個人で判断すると失敗する可能性が高いからです

また転職活動中に相談したり、方向修正してくれたりする人が身近におらず、途中で挫折する可能性も上がります

そのため、初めての転職でも成功したい人は、看護師転職エージェントの利用も必要と割り切って利用する方が良いでしょう!

トラカン先生がレバウェル看護を利用した率直な感想【子育てナースにオススメ】

トラカン先生
トラカン先生

自分の強みを分析して、希望に沿った求人を探してくれた」、これが率直な感想です

私が初めての転職で利用したのがまさに「レバウェル看護」でした

初めての転職で求人探しどころか、自分の強みすらわかっていませんでした

よく転職活動には自己分析が重要と言いますが、これは本当です!

なぜなら、自己分析を通して希望条件や自分の強みを深掘りできるからです

自己分析した内容は転職活動の軸となり、転職後の満足度を決める大きなカギとなります

私の担当アドバイザーさんは

アドバイザー
アドバイザー

求人を探す前に、自己分析を通して「あなただけの強み」や「希望条件」について深掘りしましょう

一緒に進めるので安心してくださいね

初めての転職で不安でしたが、そんな不安も一気に吹き飛びました

自己分析もただ情報を聞き取るだけでなく

アドバイザー
アドバイザー

トラカンさんの〇〇なところは、××系の病院で活かせそうですね

のような具体的なアドバイスをもらえたため、自分に向いている求人も簡単に探せました

レバウェル看護の良い口コミ・評判まとめ

レバウェル看護の良い口コミ・評判は、以下の4つです

  • アドバイザーが親切・丁寧だった
  • 対応が早かった
  • 気軽に連絡できた
  • 面接対策が役立った

良い口コミ1:アドバイザーが親切・丁寧だった

口コミ
口コミ



有料施設をさがしておりました。保険の関係で色々悩んでいる中、すぐによい求人をみつけてきてくれました。アドバイスなどくださり、不安に思っていることも解消でき、今回は私の諸事情で契約にはいたりませんでしたが、誠実な対応をしていただきました。私は特に年齢的なものもあり、難しいとおもいましたが、優しく親身に知りたいことを教えていただけました。

参考:みん評

アドバイザーの中にはその道のプロや元看護師などさまざまな職歴の人がいます

適切なアドバイスや良き相談相手として活躍してもらえるでしょう!

良い口コミ2:対応が早かった

口コミ
口コミ



なかなか希望に合う条件の病院は少なかったのですが、見つけたときは迅速に対応してくれました。また、進捗状況も説明してくれるので信頼できました。ラインでのやりとりをしていましたが、電話する前にラインで予定を聞いてくれるところも好感を持てました。履歴書添削や面接対策も丁寧にしてくれ、希望の病院に就職することができました!

参考:みん評

子育てナースにとって転職を進める負担は、想像以上に大きいです

対応が早くスピーディーに進められるだけでも、転職のしやすさや生活への影響を抑えられますね

良い口コミ3:気軽に連絡できた

口コミ
口コミ



電話での言葉遣いやLINEの文章も丁寧でした。他の転職エージェントさんも登録していましたが一番丁寧だったと思います。

参考:みん評

LINEでの連絡ができれば、電話と違い時間や行動を制限されません

トラカン先生
トラカン先生

保育園の迎えや子どもの寝かしつけなど、電話で拘束されると身動きが取れませんよね

一方で、返信が遅いと転職活動をスピーディーに進められないと悩む人もいました

そのため、事前にアドバイザーと連絡手段について話し合っておくと良いでしょう

良い口コミ4:面接対策が役立った

口コミ
口コミ



web面接が初めてだったので練習をお願いしたところ、過去にそのクリニックであった面接の質問内容をふまえた練習を2〜3度行ってくれました。

また、服装やメイクなど初歩的な質問にも快く返事をくれました。
なんてことない質問にも都度LINEで返事をくれました。

自信を持って面接を行うことができ、希望のクリニックで内定を頂けました。
内定をもらったときも一緒に喜んでくださいました。

参考:みん評

レバウェル看護では、アドバイザーが求人先を訪問して、実際に感じた感想やレビューをしています

トラカン先生
トラカン先生

つまり、ホームページや応募要項だけでは知れなかった情報をたくさん持っています

そのため、求人に特化した面接・書類対策のアドバイスを受けられます

内部事情や職場環境を知った上で面接対策できれば、他の求職者よりも具体的な回答ができ、採用率も高まります

レバウェル看護の悪い口コミ・評判まとめ【対策あり】

レバウェル看護の悪い口コミ・評判は、以下の4つです

  • しつこく連絡してきた
  • 希望に合わない求人を進められた
  • 都市部に求人が集中していた
  • アドバイザーの質がバラバラだった

悪い口コミ1:しつこく連絡してきた

口コミ
口コミ



この手の就職斡旋サービスは仕方ないのかもしれないけど、とにかく電話がしつこい。週1.2回は電話の予定を入れてくる。
電話の内容は送った求人はどうか?とひたすらせっつかれる。
少し悩みたい、見学をしたいと言っても、都合のいい日にちを聞いてすぐに面接の予定を取り付けようとしてくる。

参考:みん評

連絡がしつこいというのは、レバウェル看護に限らず転職エージェントあるあるです

理由は、アドバイザーが歩合制給料であり、1日でも早く結果(内定)を出さなければいけないからです

トラカン先生
トラカン先生

本当にできるアドバイザーさんは、焦っていても表に見せません

そして、求職者である私たちを最優先にした転職サポートをしてくれます

しつこい連絡に困っているなら、以下の対策がオススメです

しつこい連絡の対策
  • 連絡手段を電話からLINE・メールに変更する
  • 連絡可能日時を指定する
  • アドバイザーの変更を申し出る

私は他の転職エージェントの時に2つ目と3つ目をしましたが、効果絶大でした!

悪い口コミ2:希望に合わない求人を進められた

口コミ
口コミ



最初のカウンセリングでは私の要望をよく理解してくれているように感じましたが、いざ求人を見るとびっくり。
電車通勤しか無理と言ったのに、駅から車で10分のところをオススメされ。他は、駅から近くても通勤で1時間かかる。
これでは遠すぎますと言うと、あ、本当ですかーだそうです。
最初に最寄駅を伝えたのに、そこは無視し自分のオススメばかりを押してくる。
しかも求人を送ってきたのは、電話の約束をした2時間前。
遅すぎる。

参考:みん評

年収の高い転職先に行ってもらいたいというのがアドバイザーの本音です

なぜなら、転職エージェントが病院から受け取る報酬は、転職者の初年度年収の1/3程度だからです

また、アドバイザーの強気な姿勢に押し切られ、希望ではない職場に転職した人も少なくありません

希望以外の求人を薦められたときの対策
  • 希望条件を明確化する
  • 希望条件に優先順位をつける
  • 自分とアドバイザーとの認識のズレを修正する
  • アドバイザーの変更を申し出る

悪い口コミ3:都市部に求人が集中していた

口コミ
口コミ



「地方(田舎)なので都市部に比べて求人数は少ないのが現状…」と言われ、5〜6個の職場から選ぶしかできなかった。自分で探すのと合わせて、転職エージェントを使うのがベストだったと転職した後に思った。

参考:トラカンの知人

全国の求人をカバーしているレバウェル看護ですが、どうしても都市部に比べて、田舎の求人は少ない傾向です

しかし、ある程度は致し方ありません

なぜなら、病院や施設の絶対数が違うからです

また、都市部は看護師資格で働ける場所や職種が充実しています

トラカン先生
トラカン先生

研究機関や応援・イベントナースなど、田舎ではあまり聞かない仕事まであります

悪い口コミ4:アドバイザーの質がバラバラだった

口コミ
口コミ



言葉遣いは丁寧、しかし新人なのか知識が不足なのがありありと分かる。こちらの要望を何度も確認してくる。丁寧に確認と思えればいいのだけど、あまりにも何度も聞かれるから不快に。

参考:みん評

ベテランから新人、元看護師から全くの医療経験のな人まで、一口にアドバイザーと言っても様々です

運良く素敵なアドバイザーさんに出会えればラッキーですが、そううまくいきません

アドバイザーの質が低いときの対策
  • アドバイザーの変更を申し出る
  • いつでも乗り換えできるように複数登登録しておく

複数登録については、もはや複数登録は当たり前!看護師転職エージェントをフル活用するための超基礎知識で解説しています

レバウェル看護を利用して転職する6つのメリット

子育てナースがレバウェル看護を利用して転職するメリットは、以下の6つです

  • 連絡はすべてLINEで完結
  • エリア特化の専門アドバイザー在籍している
  • 細かい条件検索ができる
  • 内部事情について詳しく知れる
  • 求人数が多く、質も高い
  • 無料で手厚い転職サポートが受けられる

これらメリットを最大限活かせれば、個人で転職を進めるよりも転職成功率や内定率をグッと高められます!

メリット1:連絡はすべてLINEで完結

LINEで連絡が完結できると、子育てナースにとって以下のメリットがあります

  • 育児を中断されない
  • 返信する時間を気にしなくてOK
  • スキマ時間を活かして転職活動を進められる
  • 自分のペースで転職活動を進められる

電話で連絡できれば、連絡のたびに育児を中断しなくても済みます

子どもはグズり、翌日の準備はできず、寝かしつけの時間も遅くなるような連絡は、負担そのものです

一方でLINEで連絡できれば、スキマ時間を活かしたり、自分のペースで進めたりできます

返信時間も気にせず、不規則な勤務であっても連絡しやすいでしょう

メリット2:エリア特化の専門アドバイザー在籍している

レバウェル看護には、エリア担当制度があります

トラカン先生
トラカン先生

求人を探したいエリアに詳しいアドバイザーを担当にしてもらえます

エリア特化の専門アドバイザーに転職サポートしてもらうことで、以下のメリットがあります

  • 転職エリアや職場の内部事情や職場環境を知れる
  • 志望先に特化した面接・書類対策ができる

レバウェル看護では担当者が求人先を直接訪問して情報収集しています

そのため、募集要項やホームページでは得られない独自の情報を教えてもらえます

例えば、人間関係や職場環境などがわかれば配属先を考えるヒントになります

また、エリアに詳しいアドバイザーなら通勤時間や距離など転職先以外の相談もできます

トラカン先生
トラカン先生

子育てナースにとって自宅・職場・保育園の動線は重要ですもんね

メリット3:細かい条件検索ができる

レバウェル看護では細かな条件検索(22の条件)ができるため、希望条件に近い求人を探しやすいです

具体的には、以下の条件検索があります

条件検索の種類

【基本条件】

  • 雇用形態
  • エリア
  • 職種
  • 勤務形態
  • 施設携帯
  • 配属先
  • 交替性

【こだわり条件】

  • 高給与
  • 4週8休以上
  • 土日祝休み
  • ブランク可
  • 未経験可
  • 研修充実
  • 駅近
  • 車通勤可
  • 託児所あり
  • 住宅手当あり
  • 寮あり
  • 配置基準 7:1
  • 電子カルテあり
  • 年間、休日120日以上
  • 職場インタビューあり

子育てナースの痒いところに手が届く細かな条件検索ができます

これにより各求人を開いて都度確認する手間がなくなります

メリット4:内部事情について詳しく知れる

レバウェル看護では職場訪問を年間4,000回以上も行い、求人の最新情報や内部事情について調査しています(※)

そのため、志望先について特別詳しいアドバイザーに転職サポートしてもらえます

また、入職後アンケートを通して転職後の生の声を集めているため、リアルな感想を踏まえて転職サポートしてもらえるでしょう

トラカン先生
トラカン先生

良いところだけでなく、悪いところも知った上で転職できるため、転職後の満足度も上がります

※参考:レバウェル看護

メリット5:求人数が多く、質も高い

求人数は業界トップクラスの「150,000件以上(2025年2月時点)」です

子育てナース
子育てナース

自分に合う職場が見つかるか不安…

トラカン先生
トラカン先生

求人数が多いため、自分に合った職場を見つけられる確率が上がります

数多くの求人に触れることで

これまで気づかなかった転職条件も見つかるかもしれません

また、非公開求人も多数保有しているため、同じ職場でもより好条件で入社できます

非公開求人を進めてもらうためには、転職に対する熱意を伝えることが大切です

具体的な内容は、転職で落ちたことのない子育てナース解説|看護師転職エージェントの活用法11選で解説しています

メリット6:無料で手厚い転職サポートが受けられる

レバウェル看護は初めて転職する子育てナースさんにもオススメできます

なぜなら、手厚い転職サポートを受けられるからです

具体的なサポートは、以下の通りです

  • 求人紹介(非公開求人あり)
  • 内部事情の提供(ex. 人間関係や職場環境)
  • 書類作成
  • 面接対策
  • 志望先との条件交渉や連絡代行
  • 転職スケジュールの調整
  • 転職後のメンタルケア など

しかも、これらの転職サポートがすべて無料で受けられるのは嬉しいですね!

この他にも私や知人の経験から、こんなサポートもありました

  • 土日でも面談対策可
  • 面接の同行OK(※同席はしていない)
  • 入職後のサポート

レバウェル看護を利用して転職する5つのデメリット

子育てナースがレバウェル看護を利用して転職するデメリットは、以下の5つです

  • 非正規雇用求人が少ない
  • 面接同行はしてくれるが同席はしない
  • 条件検索できない項目もある
  • 国公立病院の求人がほとんどない
  • 資格取得支援制度のある求人は非公開

デメリットに対する具体的な対策も解説するので、ご安心ください!

デメリット1:非正規雇用求人が少ない

常勤ナースがネックになる原因は、夜勤をしなければいけないことです

そのため、子育てナースの多くは非正規雇用(非常勤やパート勤務)を考えます

そして、レバウェル看護のデメリットは、非正規雇用求人が少ないことです

子育てナース
子育てナース

それならレバウェル看護自体が子育てナースに向いていないのでは?

トラカン先生
トラカン先生

↑このように感じたなら、ちょっと待った!

実はレバウェル看護には派遣やパート専門の求人を探せる【レバウェル看護 派遣】があります

特に産後復帰やブランクがあり職場探しに悩んでいる子育てナースにオススメです

最初から常勤ナースに復帰する必要はありません

徐々に慣れて、常勤でも働けるタイミングで雇用形態の変更や再転職をしてもらえればOKです!

デメリット2:面接同行はしてくれるが同席はしない

面接同行はしてもらえますが、同席はしてもらえません

しかし、面接同行してもらえるだけでも十分メリットはあります

例えば、条件交渉や面接後のスケジュール調整などを任せられるからです

ただでさえ緊張している面接当日に、これらの負担まで自分で行う必要はありません

結果として、面接だけに集中して臨め、面接当日のストレスを減るでしょう

デメリット3:条件検索できない項目もある

条件検索できない項目があるのもレバウェル看護のデメリットです

しかし、条件が多いとヒットする求人も減ります

細かすぎると求人が見つからないケースもあるため、ある程度の絞り込みで求人を見つけることをオススメします

子育てナース
子育てナース

あれもこれも欲張りたくなったら、どうすればいいの?

トラカン先生
トラカン先生

まずは自己分析をすることが大切です

希望条件を書き出し、優先順位をつけましょう

優先順位の高い条件を中心に検索できれば、満足度の高い求人を見つけやすくなります

自己分析の具体的な方法は、【ナース転職】自己分析が必須な理由と手順|3つの質問に答えるだけ成功率UPで解説しています

デメリット4:国公立病院の求人がほとんどない

看護師転職エージェント全般に言えることですが、国公立病院の求人はほとんどありません

理由は、国公立病院の特徴が影響しています

  • 人材不足に悩んでいない
  • 中途採用が少ない
  • 求人獲得にかけれる予算が少ない

逆に言えば、私立病院やクリニックなどの求人を探すなら転職エージェントがもってこいということです

私立病院やクリニックは個人経営であるため、条件交渉もしやいメリットがあります

レバウェル看護なら転職先との条件交渉も代行してもらえるため、求職者の負担はありません

トラカン先生
トラカン先生

絶対に国公立病院志望という人でなければ、利用する価値が十分あります

デメリット5:資格取得支援制度のある求人は非公開

資格取得支援制度のある求人は非公開であるため、利用前に確認できません

資格取得支援制度とは?

診療看護師や助産師、大学院への進学などのキャリアアップ支援制度のこと

資格取得支援制度があると費用面での負担が減るため

キャリアアップを目的に転職する人にとっては重要な条件です

子育てが落ち着いた段階でキャリアアップしたい人なら

資格取得支援制度のある職場に転職する方が転職が二度手間にならなくて済みます

資格取得支援制度のある求人数については、登録時期によって異なります

まずは登録をしてみて、転職先に資格取得支援制度があるか調べてもらいましょう!

トラカン先生
トラカン先生

これらデメリットがネックなら、他の転職エージェントも登録してスムーズに乗り換えられるようにしておくとGood!

他の看護師転職エージェントについては、【厳選】子育てナースにオススメの看護師転職エージェント5選|利用者のリアルな感想ありで解説しています

レバウェル看護の特徴を活かした転職の流れ|ポイントを絞って解説

レバウェル看護で転職する流れは、以下の7ステップです

  1. 利用登録
  2. ヒアリング
  3. 求人紹介
  4. 書類作成・面接対策
  5. 採用試験・内定
  6. 条件交渉・退職手続き
  7. 転職・アフターフォロー

レバウェル看護だからこその特徴を踏まえながら解説します

ステップ1:登録【※無料】

レバウェル看護の登録(無料)は、5つの質問に答えるだけ!

トラカン先生
トラカン先生

所要時間もたったの30秒

実際の入力画面はこちら!

最後に「利用規約に同意の上 求人を紹介してもらう」のボタンを押せば、登録完了です!

登録したからといって転職しなければいけないわけではありません

情報収集目的で登録する人も多く、転職時期は1年先でもOK!

気軽に登録して、自分に合った求人や最新の転職事情について調べるだけでも構いません!

子育てナース
子育てナース

でも、退会方法もわかんないし、登録するのは不安…

トラカン先生
トラカン先生

退会方法についても説明していくよ

レバウェル看護のホームページによると

レバウェル看護の退会方法

アドバイザーに連絡する以外にも、退会申請フォーム(リンク付き)が設けられています

トラカン先生
トラカン先生

退会方法がわからない転職エージェントには登録したくないもんね

その他、退会するときの一般的な注意点は、登録前の不安解消!看護師転職エージェントの退会方法とコピペOKの断り文句で解説しています

参考:レバウェル看護/よくある質問

ステップ2:ヒアリング

あなたの基本情報や看護師であることの確認、希望条件などをヒアリングします

トラカン先生
トラカン先生

特に希望条件は詳しく伝えておかないと、的外れな求人を紹介されるので注意しましょう!

レバウェル看護は業界トップクラスの求人数です

そのため、希望条件を詳しく伝えるとアドバイザーも求人を絞りやすく、希望条件に沿った求人を紹介してもらいやすです

「東京都で働きたい」みたいなザックリとした内容ではなく

「東京都北区の子育てしやすい病院で働きたい」ぐらい細かい方がGood!

希望の求人を勧めてもらうために、ヒアリングで意識するを以下にまとめました

ヒアリングで意識すること
  • 転職先に求める条件をできるだけ細かく伝える(勤務地、通勤時間など)
  • 細かく伝えた条件の優先順位を伝える(夜勤ナシが最優先など)
  • これまでの経歴を素直に話す

ステップ3:求人紹介

ヒアリングをもとに希望条件を満たした求人を紹介してくれます

この時点で希望条件から外れたり、的外れだったりしたなら素直に伝えましょう

条件が合わない求人の面接を無理して受けるほど無駄な時間はありません

トラカン先生
トラカン先生

あなただけでなく、アドバイザーの時間も奪うことになるので、お互いのために大切なことです

もしアドバイザーとの相性が悪いなら、すぐチェンジでOKです

対人間なので、合う合わないがあって当然です

また、より好条件な求人を優先的に紹介してもらうためのポイントは、以下の通りです

好条件の求人を紹介してもらうためには?
  • 転職意欲を見せることが重要
  • 小まめに連絡を取る
  • 転職可能時期は「すぐにでも可能」がマスト

また、必要に応じて初期症状の申し込みなども代行してもらえるため、遠慮なく申し出ましょう!

ステップ4:書類作成・面接対策

初めて転職する子育てナースの人にとってネックになるのが、書類作成と面接対策ではないでしょうか?

子育てナース
子育てナース

就職以来、履歴書も面接もしたことないよ…
それに新卒と中途採用で対策が違うかもわからないし

トラカン先生
トラカン先生

履歴書や面接対策を一人でしようと思うと大変です

ましてや子育てと並行してするのは至難の技です

そんな人にこそレバウェル看護の転職サポートがオススメです

例えば、履歴書の作成なら志望先の内部事情を考慮した内容に

面接対策では志望先が面接で質問する内容を中心にアドバイスをもらえます

志望先に合わせた対策ができるため、内定率が格段に上がるでしょう!

その他、子育てナースが転職面接でよく聞かれる質問について、面接で聞かれる質問は決まっている|子育てナースが考えておくべき質問20選と回答例でまとめました

ステップ5:採用試験・内定

いよいよ試験当日です

トラカン先生
トラカン先生

当日までのスケジュール調整もしてもらえるため、求人先との連絡やスケジュール管理の負担もなくなります

レバウェル看護なら、都市部など一部地域では試験会場まで同行をしてもらえます

これまで転職活動を二人三脚で勧めてきたアドバイザーさんがいてくれるだけで、安心感が違いますよね

また、書類確認や条件交渉をしてもらえるため、あなたは面接だけに集中すればOK!

また、当日の面接マナーについては、できないと不採用…看護師転職の面接マナー超基本を当日の流れにそって解説で解説しています

身だしなみについては、転職面接は第一印象で決まる?子育てナースの身だしなみチェックリストで解説しています

ステップ6:条件交渉・退職手続き

面接が終わり内定が出たら、条件交渉をします

レバウェル看護なら条件交渉も代行してもらえます

条件交渉って個人ではしにくいですが

転職エージェントにしてもらえるなら気楽でいいよね

無茶な要求でなければ交渉が通ることも珍しくありません

トラカン先生
トラカン先生

私は給与面と勤務時間の変更について交渉してもいました!

給与面についてはダメでしたが、勤務時間はかなり融通の効かせてもらえるようになりました

退職手続きについても、進め方や注意点についてアドバイスをもらえます

トラカン先生
トラカン先生

退職ってなかなか言い出しにくい内容ですよね

円満退職の記事もあるので、ぜひ目を通してください↓↓↓

円満退職するコツについては、もう悩まない!看護師が円満退職するためのコツ8つと退職までの流れ5ステップで解説しています

ステップ7:転職・アフターフォロー

転職が終わったからといいサポートも終わるわけではありません

レバウェル看護では、転職後も専門のアフターフォローチームによってサポートを継続してもらえます

転職先での不安や気になることなど些細な内容でも相談できます

トラカン先生
トラカン先生

転職後は慣れない人間関係や職場環境で戸惑うことばかりです

一方で相談相手がいるだけでも心の安定につながります

私は転職後に相談したことはありませんが

実際に相談した知人は、以下のように話していました

トラカン先生の知人
トラカン先生の知人

職場の愚痴を聞いてもらってかなり楽になりました!

それに今の職場よりも良い条件の職場があれば紹介してもらえるため、いざという時は再転職も選択肢に入れられるところが嬉しいです

アドバイザーに相談してみる

レバウェル看護についてよくある5の質問|登録前の不安を解消しよう!

トラカン先生
トラカン先生

登録前って何かと不安ばかりですよね

そこで、レバウェル看護の登録前不安に感じやすいポイントに絞り

よくある5の質問にお答えします

  1. 利用料金はかかりますか?
  2. アドバイザーは変更できますか?
  3. 退会方法は簡単ですか?
  4. 土日祝に電話連絡できますか?
  5. 派遣や単発、応援ナースの求人もありますか?

質問1:利用料金はかかりますか?

いいえ、すべて無料です

理由は、職業安定法で求職者から利用料金を取ってはいけないと定められているからです

トラカン先生
トラカン先生

つまり求職者であるみなさんは法律で守られています

詳しい内容は、怪しい!看護師転職エージェントの仕組みと悪い噂の真相を解説【※経験談あり】で解説しています

質問2:アドバイザーは変更できますか?

はい、可能です

対人間なので、どうしても合う合わないはあります

変更方法は、以下の2つです

  • 現在のアドバイザーに直接申し出る(※電話が気まずいならLINEでOK!)
  • ホームページのお問い合わせで相談

アドバイザーも変更の申し出は言われ慣れているため、こちらも遠慮する必要はありません

質問3:退会方法は簡単ですか?

はい、簡単にできます

レバウェル看護では退会手続きがスムーズに行えるように

専用の退会申請フォームが設けられています

詳しくは本記事「レバウェル看護の特徴を活かした転職の流れ|ポイントを絞って解説」で解説しています

質問4:土日祝に電話連絡できますか?

土日祝のお問い合わせには対応していません

レバウェル看護のお問い合わせ時間(営業時間)

参考:レバウェル看護/お問い合わせ

受付時間は「平日9:00〜21:00」です

一方、アドバイザーとの連絡は、LINEや電話は常識の範囲内の時間なら連絡できます

アドバイザーにも都合があるため、どうしても電話をしたなら事前にLINEで都合の良い時間を聞いておきましょう!

質問5:派遣や単発、応援ナースの求人もありますか?

はい、あります

レバウェル看護には派遣専門の求人サイト【レバウェル看護 派遣】もあります

産後復帰やブランクありで転職に不安がある人は

夜勤なしの非常勤やパートで働き、看護師と子育ての両立に慣れてから常勤に復帰するのもありですね

ウサカン
ウサカン

最初から常勤に復帰するのはかなりハードでした

それに夜勤をしなくちゃいけないのが辛かったのを覚えています

【※読み飛ばしOK】子育てナースにオススメのレバウェル看護以外の看護師転職エージェント4選

レバウェル看護以外にも看護師転職エージェントについて知りたい方は、以下がオススメです

トラカン先生が利用してみて、本当に良かった転職エージェントだけを紹介しています

また、転職エージェントを利用するなら複数登録は必須です!

なぜなら、転職エージェントごとに強みが違ったり、アドバイザーを変更してもらう手間がなくなったりするからです

各転職エージェントの違いについては、以下の早見表をご覧ください!

1位
レバウェル看護
公開求人数
約158,000件
電話以外の連絡手段
LINE・メール
お問い合わせフォーム
特徴
LINEやメールで連絡を完結できる
給与交渉や勤務期間の調整をしてもらえる
こんな人にオススメ
条件交渉をしてもらいたい
条件交渉をしたいなら
2位
ナース専科
公開求人数
約200,000件
電話以外の連絡手段
LINE・電話
お問い合わせフォーム
特徴
病院以外の求人が豊富
実際に働いている人の口コミ情報も多数
こんな人にオススメ
求人の選択肢を増やしたい
求人の多さで選ぶなら
3位
ナースではたらこ
公開求人数
約95,000件
電話以外の連絡手段
LINE
お問い合わせフォーム
特徴
24時間 電話相談サービスに対応している
病院の逆指名制度がある
こんな人にオススメ
行きたい病院の求人がない
LINEで連絡するなら
4位
ナースパワー人材センター
公開求人数
約45,000件
電話以外の連絡手段
LINE
お問い合わせフォーム
特徴
厚生労働大臣許可30周年
アドバイザーレベルにバラつきがない
こんな人にオススメ
アドバイザーとの相性が気になる
初めて利用するなら
5位
スマイルナース
公開求人数
約74,000件
電話以外の連絡手段
メール
お問い合わせフォーム
特徴
求人の検索条件が充実
働き方の選択肢多い
こんな人にオススメ
細かい求人検索がしたい
条件検索するなら

これら大手看護師転職エージェント5社を比較した【厳選】子育てナースにオススメの看護師転職エージェント5選|利用者のリアルな感想ありの記事も参考にしてください

まとめ:子育てナース&初めての転職なら「レバウェル看護」

今回は「レバウェル看護」について解説しました

私が初めて利用した看護師転職エージェントもレバウェル看護でした

トラカン先生
トラカン先生

しつこい連絡や興味ない職場に転職させられるのでは?という不安から、登録までに3ヶ月かかりました

その一方で、良い求人はすぐに募集終了になるのも事実

迷っている間にドンドン機会損失しているということ!

私が登録して希望の病院を伝えた時も

アドバイザー
アドバイザー

その病院の求人ってすごく人気があって、先月偶然出たんですけど、すぐに募集終了になって…

と言われました…

良い求人は募集開始とともになくなるため、まずは登録しておくことをオススメします

また、レバウェル看護は求人数が多く、エリア専門のアドバイザーも在籍しています

子育てナース
子育てナース

「保育園や小学校に子どもが通っている」
「すでに持ち家」

などで転居が難しい子育てナースでも、近場で条件を満たした求人を見つけやすいでしょう

希望の病院に特化した書類・面接対策をしてもらえるだけでなく

その病院の内部事情も知った上で転職できれば、転職後に後悔する可能性もグッと減らせます

登録は30秒、5つの質問に答えるだけなので、必ず登録し、条件に合う職場に転職しましょう!

初めて転職するなら
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
記事URLをコピーしました